- HOME
- 田園調布レディースクリニカ 医師紹介【TEST】
田園調布レディースクリニカ 医師紹介【TEST】
【乳腺外来】 緒方 秀昭
経歴
- 1987年
- 東邦大学外科学第2講座入局(一般消化器外科)
- 1997年
- 国立がんセンター生化学部(癌遺伝子研究)
- 1998年
- 米国National Institute of Health, Cancer Instiute研究員(乳癌研究)
- 2003年
- 東邦大学医療センター大森病院 乳腺内分泌外科
- 2007年
- 同乳腺内分泌外科診療部長・講師
- 2011年
- 同准教授
- 2018年
- 同臨床教授
- 現在
所属学会・認定医など
- 医学博士
- 日本外科学会専門医および指導医
- 日本乳癌学会乳腺専門医および乳腺指導医 マンモグラフィー読影認定医
- 日本乳癌学会評議員、定款委員
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリ―学会評議員
- アジア太平洋内分泌会議 副理事長
【婦人科】 古市 直子
日本人は子宮癌検診の受診率が約4割であり、他の先進諸国(アメリカは8割以上)と比べると低いです。
子宮頸癌になる前に異常を発見できることが定期的な子宮癌検診のメリットです。
子宮癌検診、月経に伴う諸症状、その他女性ならではの悩みに対して相談に乗り、さらには女性の健康寿命を少しでも長くするために努力して参りたいと思います。
(英語でも対応可能です)
所属学会・認定医など
- 医学博士
- 日本産婦人科学会専門医
- 母体保護法指定医
- 女性ヘルスケアアドバイザー(養成課程修了)
- 日本医科大学武蔵小杉病院 女性診療・産科 非常勤講師
【婦人科】 立山 尚子
女性の健康は私たち女性スタッフがきめ細やかにご相談にお応えします。
産婦人科の一般診療、乳腺視触診を担当いたします。
所属学会・認定医など
- 日本産科婦人科学会専門医
- がん治療認定医
- マンモグラフィ読影資格認定医
- 医学博士

【超音波検査技師】 岡田 さおり
超音波検査を担当します。
超音波検査は妊娠中に赤ちゃんの検査にも使用されます。
体に負担はありませんので安心してお受け頂けます。
【検査内容】腹部エコー、乳腺エコー、頸動脈エコー、甲状腺エコー
所属学会・認定医など
- 一般社団法人 日本超音波医学会 認定技師
- 日本乳がん検診精度管理中央機構 認定A

【マンモグラフィ放射線技師】 滝澤 景子
マンモグラフィ撮影を担当します。
リラックスしていただけるようコミュニケーションを取りながら撮影しますので、気になることや質問などお気軽にご相談ください。
所属学会・認定医など
- マンモグラフィー撮影(A)認定技師
